ROBOBASIC講座(New基本モーション)
以前、「ROBOBASIC講座(テンプレートMAINループ)」で、ロボザックに付いてきた基本モーションのMAINループのフローチャート図を示しましたが、このテンプレートは痙攣してしまう不具合があるようですが、その修正版がデアゴスティーニの新着情報のページにアップロードされていましたので、そのMAINループ部分のフローチャート作りましたので載せておきます。
変更されている所は、GOSUB REMGETだったのが、GOTO REMGETになった所です。これでRETURNなしでMAINへ戻ってしまう問題点は解消されたかな。
| 固定リンク
「ROBOBASIC講座」カテゴリの記事
- IF文の中のIF文(2008.10.31)
- 制限の勧め(2008.10.09)
- ROBOBASIC講座(GYROSET, GYRODIR, GYROSENSE)(2008.09.21)
- ROBOBASIC講座(MOVEPOS、POS)(2008.08.21)
- ROBOBASIC講座(TIPS: FILL文)(2008.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
質問です。
HITECの配布プログラムには、
REMGETが入っていないのですが?
無くても同じ事でしょうか?
投稿: shirasu | 2008年3月 5日 (水) 15時03分
New 基本モーションの
MAIN:
GOTO REMGET
GOTO MAIN
の部分を消して、
REMGET:をMAIN:
に書き換えれば、HITECのMAINルーチンとほぼ同じになりますね。
New基本ルーチンのMAINの中は特別何もしていないので、あってもなくても関係ないと思います。。。
投稿: micono | 2008年3月 5日 (水) 19時36分