« 週刊『My Robot』のBluetoothを繋げてみる計画(4) | トップページ | 週刊『My Robot』のBluetoothを繋げてみる計画(5) »

続々・これを使おうか考えてます...

これを使おうか考えてます...」のエディタエンジン(Custom EditField)ですが、インライン入力ができないのですが、日本語の入力もできるように改良してもらえました。

あまり日本語を入力する時は、少ないと思いますが、Windowsの場合、変換フィールドが、エディタのいちばん上に表示されてしまうので、入力位置が下の方だと、結構使いづらいかもしれません。
Wp1

とりあえず、Alexさんに、なんとかならないかお願いはしておきました。

このエンジンを使って、ROBOBASICのシンタックスに対応させたテストエディタの第2弾を作ってみました。

テストエディタ(Mac版、Win版)

また前回と同様に、ソフトウエアのご利用は、あくまでも個人の責任においてご利用下さい(※拡張子が.appとなっている方がMac用、.exeとなっている方がWin用です)。起動テストして頂ければと思います。いろいろ意見お聞かせ願います。


続・これを使おうか考えてます...
これを使おうか考えてます.

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

|

« 週刊『My Robot』のBluetoothを繋げてみる計画(4) | トップページ | 週刊『My Robot』のBluetoothを繋げてみる計画(5) »

RZ1Basic」カテゴリの記事

コメント

miconoさん、ヒロビです。

テストエディタを試させていただきました。
RZ1Basicのように複雑な文法解析を行っていないようで、さすがに起動は速いですね。

で、問題の日本語関連ですが、右上の"Font:"から日本語のフォントを選択すると、日本語の入力が可能になりますね。
でもセーブしたファイルを開くと文字化けしてます。
また、RZ1Basicで作成した日本語コメント部分も残念ながらやはり文字化けして見えます。

以上は私の環境での話ですので参考になるかどうかは分かりませんが、逆にRZ1Basicのエディタは優秀なんだなと改めて思いました。

投稿: ヒロビ | 2008年6月28日 (土) 07時23分

ヒロビさん

ありがとうございます。

文法解析は、やり方は違うにせよ。ほぼ同じです。RZ1Basicが表示までに時間がかかる理由は、コンパイラーのWindows用のエディットフィールドのバグをカバーする為に複雑なことをやっている為なのです。

で、

保存した際の文字化けは、エンジンが日本語表示できない理由とは別の話で、保存の方は私が気にしてなかったので、大した問題でなく、私の方で簡単に修正できるはずです。

たぶん、エンジンはUTF8か16ベースです。読み書きの時に文字コード変換するようにしてやれば文字化けしなくなると思います(Windowsは未だにSJISが多いですね)。

読み書きの時の、文字コード変換と改行コードの変換も遅くなる原因ですけど、私も文字の扱いはUTF8ベースでプログラミングしてるんで、無駄な操作なんですが仕方ありません。

投稿: micono | 2008年6月28日 (土) 08時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続々・これを使おうか考えてます...:

« 週刊『My Robot』のBluetoothを繋げてみる計画(4) | トップページ | 週刊『My Robot』のBluetoothを繋げてみる計画(5) »