« 週刊『My Robot』のBluetoothを繋げてみる計画(9) | トップページ | ROBOBASIC講座(TIPS: FILL文) »

勝手にグッズ:作り方編(1)

COLLECTION #1: ZIPPO RZ1Actionの作り方

《準備するもの》
●ジッポのライター???
無地のジッポを買って作ろうかと思っていました。けど、100均で見つけたジッポ形のライタを使いました

●刻印???
最近はレーザーでいろんなものに刻印をしてくれるお店があります。ジッポにもやってくれるお店もあります。けど、水転写シートに印刷して貼付けました

●画像
刻印してくれるお店にお願いするにせよ、自分でプリントアウトするにせよ、原画は必要ですよね。原画に関しては、別口で、ダウンロードできるようにしたいと思います。

《作り方》
特別難しいことはありませんね
画像を水転写シートに印刷し、ジッポに貼るだけ
印刷の仕方、貼り方は、転写シートに書かれてある通りに行って下さい

Dsc10173

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

|

« 週刊『My Robot』のBluetoothを繋げてみる計画(9) | トップページ | ROBOBASIC講座(TIPS: FILL文) »

RZ1シリーズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勝手にグッズ:作り方編(1):

« 週刊『My Robot』のBluetoothを繋げてみる計画(9) | トップページ | ROBOBASIC講座(TIPS: FILL文) »