La Fonera(ラ・フォネラ)/FON(フォン)で何かできるかなぁ?(シリアル通信)
「sdkt4aの日記」さんの「FONのシリアルポートでDebianと通信してみるよ。」および、「kuroの覚え書き」さんの「FONでシリアル通信」のページを参考にsshで、FONに無線でログインし、シリアルポートからデータを取得できるのかやってみました。
これらのページには、etc/inittabのttyS0をコメントアウトしてリブートと書いてありますが、コメントアウトしなくても、とりあえず、エコーは得られました(図)。
- FONに無線LANを介してsshで接続(手前のウインドウ)
- FONのシリアルポートにscreenで接続(バックのウインドウ)
- 手前のウインドウでechoしたものが、バックのウインドウに表示されます。
さて、最終的にやりたいことは、ロボザックのMR-C3024とのシリアル通信
FONのシリアルポートとMR-C3024とADM3202ANを介して繋げ、パソからsshでFONにログインし、echoしてみましたが。。。何も反応してくれませんでした繋げるだけではダメなのかなぁ?
----------------
にほんブログ村
| 固定リンク
「工作・改造・解析」カテゴリの記事
- Maker Faire Tokyo 2014 に行ってきました(2014.12.14)
- ワイヤーストリッピングゲージ(2014.06.26)
- Arduino関連の本を買いました(2013.09.04)
- Maker Faire Tokyo 2012 12月1-2日開催(2012.11.09)
- 5V対応SBDBTがついに発売開始!(2012.10.26)
「FON (フォン)」カテゴリの記事
- 「新FONルーターを改造する」 日経Linux 9月号 特集(2009.08.11)
- FON LA FONERA 2.0 (ラ・フォネラ2.0) FON機能搭載 無線LANルータ FON2202E(2009.06.24)
- La Fonera(ラ・フォネラ)/FON(フォン)で何かできるかなぁ?(シリアル通信)(2008.12.04)
- La Fonera(ラ・フォネラ)/FON(フォン)で何かできるかなぁ?(screenに注意)(2008.11.29)
- La Fonera(ラ・フォネラ)/FON(フォン)で何かできるかなぁ?(Bluetoothで通信)(2008.11.28)
「シリアル通信」カテゴリの記事
- WRL-08869関連(シリアル通信してみる)(2009.08.12)
- マルツ電波のMFT232-BASEに秋月電子通商のFT232RLを接続してみる(2)(2009.08.11)
- ロジック変換モジュール(Logic Level Converter)(2009.07.29)
- ロボザックのラジコン(13)(2009.07.24)
- マルツ電波のMFT232-BASEとITプラザのRS232Cレベルコンバータを繋いでみる(2009.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント