« 「マウスパッド投げ世界大会2009」って!? | トップページ | 安達祐実 似? »

【MFT232-BASE】RS232レベルコンバータ基板

今日は秋葉原をプラっとして、マルツ電波で、「MFT232-BASE」というのを買ってきました

MFT232-BASE」は、
0000000000169010_3 ¥1580

【MFT232RL】USBシリアル変換モジュール
0000000000164501_3 ¥1880
と組み合わせて、

0000000000169011_1 ¥2980
USB<->RS232 変換モジュールとして使えるベース基盤です。

で、「MFT232-BASE」ですが、説明書を見せてもらったら、TTLの引き出しがあって、この基盤だけで、TTL <-> RS232C レベル変換モジュールとして使えるとあったので、これは使えると2つ買いました

ところで、秋月電子通商FT232RL USBシリアル変換モジュール (¥950)
K01977
を持っているんだけど、

【MFT232RL】USBシリアル変換モジュール (¥1880)の代わりに、FT232RL USBシリアル変換モジュールを挿せられるのかな

でもこの2つ、同じようなものにしては、値段が違いすぎますよね??

ところで、秋月電子通商FT232RL USB・RS232C変換モジュール (¥1440)
K01798
がありますが、

これって、TTLの引き出しは付いてないのかなぁ?

配線図とか説明書とかが見られないので、わからないですが、もしTTL (CMOS)も引き出せるようになってるなら、¥1440で、RS232C <-> TTLと、RS232C <-> USBの、両方ができて、これが、いちばんお買い得ですねぇ。。。

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

|

« 「マウスパッド投げ世界大会2009」って!? | トップページ | 安達祐実 似? »

工作・改造・解析」カテゴリの記事

シリアル通信」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【MFT232-BASE】RS232レベルコンバータ基板:

« 「マウスパッド投げ世界大会2009」って!? | トップページ | 安達祐実 似? »