WiiRemoteプログラミング
最近、Wiiリモコン関連全然やってないけど、本が出ていたので、メモっておきます。いやぁ〜なんかビックリしました。
とりあえず、パラパラッと立ち読みした限り、悪くなさそうでしたよ
私は、今は、ちょっとWiiリモコン関連に手を出している余裕がないので、またの機会に購入することにしました。
WiiRemoteプログラミング
--------------------------------------------------------
いちおう以前書いたのリンクしておこ
- Wiiリモコンに対応させたい(3)
- Wiiリモコンに対応させたい(2)
- Wiiリモコンに対応させたい(1)
- あれこれ考えてみる(Wiiクラッシックコントローラーで操作してみる...)
- あれこれ考えてみる(Wiiリモコンでロボザックを操作してみる...)
- 携帯でコントロール(4)
- Wiiリモコン買ってしまった
----------------
にほんブログ村
| 固定リンク
「工作・改造・解析」カテゴリの記事
- Maker Faire Tokyo 2014 に行ってきました(2014.12.14)
- ワイヤーストリッピングゲージ(2014.06.26)
- Arduino関連の本を買いました(2013.09.04)
- Maker Faire Tokyo 2012 12月1-2日開催(2012.11.09)
- 5V対応SBDBTがついに発売開始!(2012.10.26)
「WiiRemote関連」カテゴリの記事
- WiiChuckアダプタを試してみました(3)(2009.10.05)
- WiiChuckアダプタを試してみました(2)(2009.09.26)
- WiiChuckアダプタを試してみました(2009.09.25)
- WiiRemoteプログラミング(2009.08.01)
- Wiiリモコンに対応させたい(3)(2008.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント