« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月

WiShield2.0でWebServerのスケッチを動かしました

WiShield2.0でWebServerのスケッチを動かしてみました

WiShield2.0のジャンパー
スケッチとは直接関係ありませんが、前回、ジャンパーの位置を示しませんでしたが、デフォルトとして、以下のようにジャンパーを挿します。黄色のジャンパーは右側ピンが空いてます。緑のジャンパーは左側のピンが空いてます。
20110531014227

ライブラリー関連のダウンロード
WiShieldのライブラリー関連のファイルは、asynclabsのgithubからダウンロードできます。
asynclabs / WiShield_user_contrib
Safariscreensnapz039

Arduinoのライブラリフォルダに入れる
Arduinoのライブラリフォルダは、環境設定の「Sketchbook location」で指定しているフォルダの中に作った「libraries」という名前のフォルダです。
Arduinoscreensnapz013
私はWiShieldと言う名前のフォルダにして入れてあります。
20110531011704

apps-conf.hの変更箇所
上の図の紫の矢印で示しているapps-conf.hというファイルがあります。今回はWebServerのスケッチをテストする予定なので、#define APP_WEBSERVERのコメントを外します。#define APP_WISERVERを含め他のdefineはコメントアウトします。
20110531005224

無線LANの設定を調べてWebServerスケッチの設定を書き換える
WebServer.pdeは、ダウンロードしたファイルの中のexamplesフォルダのWebServerの中に入っています。これをArduinoで開きます。以下の5カ所を自分の環境に合わせて設定します。
20110531005220

  1. WiShield自身のIPアドレス。2の最後の値を使われてない値を選んで設定
  2. 無線LANのIPアドレス(下図B)
  3. ネットワークの名「Micono」(下図A)
  4. パスワードの暗号化の種類:パスワードなし/WEP/WPA/WPA2で、それぞれ0/1/2/3から選ぶ。
  5. そのパスワード

A. ネットワークのAirMacの設定画面から
20110531005228
B. AirMacユーティリティの画面から
20110531005245

Arduinoにアップロードする
アップロードが完了してから、サーバーが起動しだすまで、約1分程度かかります。起動しだすとWiShieldの赤いLEDが点灯します(の図)

ブラウザでWiShieldにアクセスする
WiShield自身のIPアドレス(今回はhttp://10.0.1.30にした)にアクセス
無事アクセスできれば、
「Hellow World!! I am WiShield」と表示されます

Safariscreensnapz038

今回はここまでです

----------------

  • WiShield2.0でWebServerのスケッチを動かしました
  • WiShield2.0にピンソケットを付けました
  • WiShield2.0を譲ってもらいました

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「週刊 ロボゼロ」 第15号(1)樹脂ギアーをメタルギアーに変更(グリス塗布)

「週刊 ロボゼロ」 第15号が、5月24日に届きました
Issue_15_1

15号はサーボが付いてくる号です。12号に続いてまたサーボのギアーを樹脂ギアーからメタルギアーに変更したいと思います

  • メタルギアーセット(税込み2625円)は、RS301、303用のギアセットがメタルギアーで、RS306に取り付けることができます。(ここで買えます

    20110505172146 20110505173013 20110505173546

今回は、前回変えたサーボも含めてグリスを塗布しました。

サーボのギアには、

が塗られています。
今回は、

  • 田宮のセラグリHG(プラモ、ラジコン屋、ヨドバシのおもちゃ)
    20110511014948

に塗り替える予定でいました。

もし、他社のグリスを塗る場合、混ざり合ってどんな不具合が起きるかわからない為、元々のグリスを良く拭き取る必要があります。

が、双葉のグリスを見てみようと穴を開けた時に、何らかの圧力がかかってたせいか、ド〜バ〜ぴゅ〜っと結構な量を噴射させてしまいました
もったいないので今回は双葉のグリスを塗ることにしました

ギアの歯に適量、うまく塗る為に、歯間ブラシを使いましたかゆい所に手が届くっていうかギアの隙間にさっと塗れて便利です 2つのサーボ。メタル化完了
20110529195203 20110529195507

あ、そうそう、サーボホーンを止めるネジですが、樹脂ギアーの場合と、メタルギアーの場合と長さだけでなく物が異なりますので、メタルギアーを注文する際には一緒に買うことをお勧めします

----------------

にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「週刊 ロボゼロ」 第14号(1)

「週刊 ロボゼロ」 第14号が、5月24日に届きました
Issue_14_1

今回の組み立ては

「右足を組み立てる」です。

パーツは

20110529164501

  • 足フレーム
  • 足サーボブラケット
  • M2x2mmネジ×6(※1本は予備)
  • サーボホーン
  • フリーホーン
  • M2x8mmタッピングネジ×1

です。

作業は、足フレームに足サーボブラケットを取り付けます。ネジはM2x2です。ちっちゃいですが、これを5本しめて14号はおしまいですこれで14/70=1/5完成しましたね

20110529164520

今回はWebで定期購読を申し込んだ方へのプレゼントの着磁器が一緒に入ってましたM2の3,4,8mmのネジはヘクサロビュラーのネジを使っているんですが、手持ちのドライバーが磁器対応でなかったので助かります
20110529164924

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

WiShield2.0にピンソケットを付けました

タイトルのまんまですけど、WiShield2.0にピンソケットを付けました

Arduinoシールド用ピンソケットのセット
20110529141333

Tips: どれかシールドに、ピンソケットを挿す
20110529141357

WiShieldを挿して、フラックスを塗ってハンダ付け
20110529141950 20110529141439

ハンダ付けした所を防湿コーティングして、Arduinoに装着
20110529142121 20110529141522

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「SoftModemインターフェースボード2」を買いました

またまたSoftModemインターフェースボードを買ってしまいました
今回で3つ目ですが、3つとも形が違います。

  1. SoftModemインターフェースボード
  2. SoftModemインターフェースボードv2(試作)
  3. SoftModemインターフェースボード2

20110529043536 上からv1,v2(試作),v2

SoftModemインターフェースボード2は、左側は切って右側だけを使う予定ですが、その右側切ったとしても、SoftModemインターフェースボードv2(試作)の方が小さいですね。

iPhoneからBT->BTヘッドフォン->Softmodem->Arduino->マイコンコントロールっていうのを計画がなかなか進まない

-------------------------------
Softmodemに関するブログ

ROBOMIC(ブログ)

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村 


| | コメント (0) | トラックバック (0)

「プリンセス トヨトミ」を観てきました

プリンセス トヨトミ」を(28日に)観てきました
勝手に得点:4.5点(満点5)
Safariscreensnapz037

設定に無理があったけど、採点は甘めだけど、とりあえず面白かったです。
「そ〜いう内容なのね!」って感じ。不思議なストーリーでした。
岡田君が黄金の豚の時と同じ会計検査庁の調査員、記憶に新しいので、ちょとかぶるりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

OKI COREFIDO MC361dn(カラーレーザー複合機)でADFしてみました

先週、OKI COREFIDO MC361dn(カラーレーザー複合機)が届いて1週間。
ADF(自動ドキュメントフィーダー)の機能を試してみました

マニュアルが、いまいち読みにくいので、パネル操作だけ、マニュアル読まないでもやれるのか、やってみることにしました

切る
裁断機とかないので、カッターで切りました。今回はADFのテストということで、ページ数も少なく、A5サイズの雑誌に付いてきた付録でやってみることにしました。薄いので普通のカッターでも簡単に切れました
20110526024836

ちなみに、読み取り可能な用紙サイズは以下の表のとおりです。

Screensnapz083

紙をセットする
切った本を、MC361dnにセットしましす。表が上になるように起きます
20110526024859

USBメモリーに取り込んでみる
スキャンしたデータは、メールで送ったり、パソコンに送ったりできますが、USBメモリーにも入れられます。今回はお手軽そうなUSBメモリーに入れてみました

  1. スキャンのボタンを押します。スキャナー用のメニューが表示されます。その中の「USBメモリ」を選択します。
  2. メモリーを挿してない場合は、メッセージが出ます。
  3. USBを接続します。

20110526024923 20110526025014 20110526025032

読取サイズ、両面、解像度などを各種設定をします

  1. 今回の読取サイズのA5を選択
  2. 両面印刷を選択、長辺とじを選択
  3. 画質は300dpiにしてみました。
  4. ファイル名は入れなくても、ImageXXXのように名称が付けられるので大丈夫です。

各種設定は、パネルをみながら簡単に設定できました

20110526025057 20110526025120

スキャン開始
スタートボタンを押して読み取りが終わるまで待ちます。終わると自動的にUSBメモリに保存されます

20110526025207

出来上がり

マニュアル読まなくても、簡単にできちゃいました。

20110526082809

今回使用したOKI COREFIDO MC361dn(カラーレーザー複合機)

20110519015625

| | コメント (0) | トラックバック (0)

最近買ったもの(2011/5/24版)

5月11日から24日に買った物のまとめです

●ぜんぶわかる人体解剖図(13日)

2冊目なんですけど、自炊というか他炊?をする為に買いました


●OKI COREFIDO MC361dn(18日)

届いた時にブログに書きましたが、カラーレーザー複合機を、とうとう買いました マック用のインストーラに問題ありですが、機会としてはかなり気に入ってます。買って良かったと思ってます。


●WiShield 2.0(18日)

届いた時ブログ書きましたが、まだ動かしていません。先週末にテストしようと思っていましたが、まだできていません

20110519020342

●本いろいろ(18日)

いろいろ買ったよ。コアアトラスなんか、去年1冊買って、この前1冊貰って、この前電子版買ったので1冊を5000円で売って、自炊する為また1冊買った 売らなきゃ良かったねこれらも自炊というか他炊?をする為

●パイレーツオブカリビアンの付箋(20日)

ブログ書きましたが、全部で11種類の付箋が付いてます可愛くて買いましたが、可愛くて、使うのがもったいないですね
20110521234704

●両面くっつくマグネットプレート(20日)

ブログに書きましたが、iPad2のカバーの開閉でロック/ロック解除に対応してみようと買ってみました結果は既に報告済みです。こちらを観て下さい

20110521231337_2

●ウエットクリーニングティッシ抗菌用と液晶用(20日)
別に奇麗好きな訳じゃないけど、私のことを知っている人は奇麗好きだなんて決して思わないと思いますが、よくA型みたいって言われます。
20110521235801

●USBマルチリールケーブルアダプター(20日)

ちょっと写真、見にくいですが、USBケーブルでリールになっていて、片方の端子を差し替えて使えるというやつです。
普段iPhone用、docomo用、miniUSBの3本のケーブルを持ち歩いてたんですが、これに置き換えました
20110522000121

●PDF Reader Pro(22日)
安くなってたので買ってみましたが、見やすいプレビューと見やすい検索結果の機能が欲しい私の使い方には合っていませんでしたので、そっこく削除でした

PDF Reader Pro App
カテゴリ: ビジネス
価格: ¥115

●Bookman Pro for iPad(22日)
iBooksより、i文庫HDより、無料のBookmanが私の使い方に最も適してたので使っていましたが、Pro版が出て少しだけ安くなってたので買いました。とりあえず今のところメインのPDFビューアーだ。

PDF/コミック/電子書籍リーダー Bookman Pro for iPad App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥350

●Numbers(22日)
Documents to GOを使ってたので、我慢して買ってなかったんですが、とうとう買いました。いやぁ、もっと早く買えばよかった。使い易い。将来的にバージョンアップでセルの連結ができるようになるといいですね

Numbers App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥1,200

●FilesHD(22日)
FilesのiPad版。このアプリもお気に入りのアプリだったんですが、iPad版は買ってませんでしたが買いました。

Files HD App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥350

●虫除けブレス(23日)
効くのでしょうか?とりあえず買ってみました。これで虫さされが減ればいいなぁ

20110523221523

●カロヤンガッシュ(23日)

ん〜、半年くらい前から、My Hairに栄養与えて抜けないように頑張ってもらってます

20110523221516

●シェイビングジェル(24日)

昨日買おうと思ってて、忘れてしまったので、今日もHACへ行きました。最近はこのジェル

20110525071850

●週刊 ロボゼロ第14号、15号(24日)

定期購読している分ですが、とりあえず書いておくことにしよう。今回はネットで申し込みした定期購読者にプレゼントの着/脱磁器が一緒に届きました

20110525071857 20110525071854

はい、書いてないのもありますが、この二週間はこんな程度かな、いっぱいつかったなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」を観てきました

「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」を(20日に)観てきました
勝手に得点:5点(満点5)

Safariscreensnapz036

どのタイプで観ようかと少し悩みましたが、せっかくだから3Dでと言うことで、となると字幕が邪魔っけだし、真ん中で映像に浸りたいので、吹き替えにしました。

吹き替えだったからか、シリーズの中で、いちばんわかり易くて面白いと思いました

映画を観てもグッズは滅多に買わないんですが、「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 ふせんセット」を買いました。

付箋ケースの表
20110522010634
内部
20110522010638_3
付箋は11種類もあります

可愛くて買ってしまいましたが、可愛くて使うのがもったいなく感じてしまいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「ヘブンリーコンポートワッフル」 美味しいよね

ワッフルが好きなんですけど、「ヘブンリーコンポートワッフル」のワッフルお気に入りです
Safariscreensnapz035_2
川崎BEの1階、アゼリアからエスカレータで上がったとこの右側にあるんですけど、久々に川崎へ行ったので帰りに買ってきました

2つ食べちゃってから写真取りましたが、5個入り1100円のパックです。
20110522003942

どれも美味しいと思いますが、定番もいろいろありますどれにしようか迷ってしまいますよね

  1. ストロベリーコンポート&濃厚ミルク
  2. マロン風味のラムレーズンカスタード
  3. ダークチェリーコンポート&プリンカスタード
  4. ヘブンリーフルーツアラモード
  5. 北海道生キャラメル&濃厚ミルク
  6. 宇治濃厚ミルク金時&わらび餅
  7. 黄粉クリーム&黒糖ゼリーの京都風仕立て
  8. 宇治抹茶の苺大福
  9. カフェモカ
  10. チョコバナナ&ヘーゼルナッツのキャラメリゼ
  11. クラシックビターチョコレート&カカオトリュフ
  12. ティラミス
  13. ヨーロピアンマロングラッセ&カスタード
  14. ミックスベリー&ラズベリージュレの生クリーム
  15. ブルーベリーヨーグルト&レッドカラント
  16. シャンパン風味のホワイトピーチ&ラズベリージュレ
  17. マンゴーマンゴー&オレンジコンポート
  18. ストロベリー&ストロベリーギモーブ
  19. 5種のベリーコンポート&ホワイトチョコレート&ラズベリージュレ
  20. パンプキンプディング&濃厚カスタード
  21. マスカルポーネのブルーベリーチーズ

あと、パティシエワッフルというのもあります。旬な食材を使用しパティシエが店舗で一つひとつ作るタイプで、上記のコンポートワッフルに比べクリームたっぷりです

  1. ストロベリーショートケーキ
  2. カフェモカ&コーヒージュレ
  3. ラムレーズンカスタード
  4. ダークチェリープディング
  5. フルーツ・ア・ラ・モード
  6. ドルセデレチェ ~生キャラメル仕立て~
  7. ストロベリーミルフィーユカスタード
  8. 苺大福
  9. チョコバナナクラシック
  10. ティラミス
  11. モンブラン
  12. ミックスベリー&ラズベリージュレ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

SwitchEasy CARA for iPad2 + マグネットプレートでロック/ロック解除

iPad2のケースとして、

「SwitchEasy CARA for iPad2 Red/White」を使っています。

ちょっと派手ですが、

  • 表は、グロスコート処理の美しいポリカーボネートスクリーンシールドの、頑丈で安心感があり
  • 裏は、エラストマー素材のソフトフレームにより、通常のシリコンケースとは一線を画す理想的な、滑りにくいグリップ感

で、かなり気に入ってます



で、iPad2は、Smartカバーの開閉でロック/ロック解除を制御できますが、これはSmartカバーに着いている磁石によってコントロールされています。

以前、マグネットペーパーで試してみたんですが、磁力が弱く上手く反応してくれませんでした。
20110521231219

今日はDAISOとシルクとSeriaと、100均をはしごしたので、その時に、オンオフ可能そうな薄っぺらい磁石をいくつか試してみて、「両面くっつくマグネットプレート」がいちばん反応よかったので、試しに買ってきてみました。
20110521231337 20110521231444

20110521231816 20110521232209

蓋もちゃんと閉まって、オンオフ可能な位置を見つけて、両面テープで貼付けましたどれだけ便利かまだわかりませんが、しばらくこれでやってみようかと思います

マグネットプレートでiPad2のロック/ロック解除させてみた
-------------------------------

-------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「週刊 ロボゼロ」 第13号(1)

「週刊 ロボゼロ」 第13号が、5月8日に届きました
Issue_13_1

今回の組み立ては

「右膝を組み立てる」です。

パーツは

20110515161219

  • 膝カバーフレーム(赤)
  • 膝ジョイントフレーム(黒)
  • M1.7x3mmネジ

です。

黒の方のフレームの上下を間違えない様にネジを4カ所しめれば、今回の組み立ては完了

20110521232747

頭部、胴体、右上肢、腰、膝と組み立ての進行はあちこち飛んでいることにあれこれ疑問を抱いている方もいらっしゃいますが、

単純に、胴体と四肢を早々と連結させてしまうと、今後約1年の組み立て期間の間に壊わしてしまうといけないから、あと、連結させると大きくなって、片付けておく場所に困るってことではないのでしょうかね?

と、私は考えてみました

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さくさくぱんだ

ブログに書く程のことではないですが、
「さくさくぱんだ」というお菓子です。
20110521233904

裏は、何かちょっと、骸骨みたいで怖いのです
20110521234107

表は、それぞれ顔が違うんですね
20110521234110

美味しかったですよ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

10000円のiTunes Cardを買うと、1500円のiTunes Cardが貰える

twitterネタっぽいですが、
ヨドバシカメラで、
10000円のiTunes Cardを買うと、
1500円のiTunes Cardが貰えるようです。
2011/6/30までです。
複合機買ったばかりで今回は見送りましたが、
6月後半ころに余裕があれば買おうかなと考えています
20110521230745

| | コメント (0) | トラックバック (0)

WiShield2.0を譲ってもらいました

存在しかしりませんでしたが、今はもう生産されてないんですか!?idlernoさんに、WiShield2.0を譲って頂くことができ、今日届きました

  • idlerno(iPhone+Arduino)
  • ロボゼロの為に
    http://twitter.com/idlerno/status/69784904765947904
  • 作り過ぎだそうです
  • http://twitter.com/idlerno/status/69802949173448704
  • もしかすると譲ってもらえる
    http://twitter.com/idlerno/status/69804533810868224
  • これくらいの価格で
    http://twitter.com/idlerno/status/69812216647520256

名前のごとくWiFiでArduinoができるシールドです。
まだ何もしていませんが、週末にピンソケット付けて、動作テストしてみたいと思います
20110519020342

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

OKI COREFIDO MC361dn(カラーレーザー複合機)を買いました

ここんところ(半年くらい前から)、複合機、ADFが欲しいなぁ〜と思って、悩んで悩んで結局機種を選択しきれずにいたんですが、やっと決断して購入しました

我が家では、プリントしたい人、コピー取りたい人、スキャナーしたい人、ADFしたい人、リクエストがあれこれあって、カラーレーザー複合機が買えるといいなぁ〜と思いつつ、どうせならADFの機能が両面自動がいいなとか贅沢なこと考えたりしてて、いっそのこと

  • 1.5万くらいのインクジェット複合機
  • 2.5万くらいのカラーレーザー
  • 3.5万くらいのADF

と、3つ別々に買おうかなぁ〜とか考えてましたが、
OKI COREFIDO MC361dn
が、我が家の欲しい機能を満たしている感じで、約7万だったので、決断しました

20110519015625

それにしてもOKIデータのプリンターのホームページは、スペックの詳細がむちゃくちゃわかりにくいですね。せっかく良い機能をもっているのに、全然アピールできてない感じ。

あと、マックを使ってますが、ロゼッタをインストールしないとドライバーをインストーラーできません。ロゼッタなんかインストールするつもりはないので、ドライバーのインストールができませんでした。とりあえず一般的なポストスクリプトプリンターの設定で使ってます。

まだ、コピー1枚、プリントアウト1枚、スキャナー1枚しかしてませんが、実機そのものは、そこそこマニュアルレスでも使える気の利いた作りだと思いました。

家庭で使うには、かなり音がうるさいですね。カタカタカタと異音もして気になります。うるさいので節電モードの設定時間を短くしました。

とりあえずは、気に入って、満足してます

| | コメント (2) | トラックバック (0)

金子みすゞ展を見てきました

ACのCMの「こだまでしょうか」の金子みすゞの展示が横浜そごう6階の美術館で始まったので見てきました。

場所:横浜そごう6階の美術館
期間:5月14日から6月5日
料金:大人800円、大学生、高校生600円、中学生以下無料
入館時間:そごうの閉まる時間の30分前まで、ですが、節電対策でそごうが早く閉まる場合があるので注意して下さい。

20110515161453 20110515161457
20110515161500

出るところで金子みすゞの「大漁」の詩とイワシの絵が描かれた、ファイルケースを貰えました。なんか得した気分がしました

20110515161504 20110515162023

金子みすゞ記念館のパンフ
修学旅行で萩には行ったけど、長門市には行きませんでした。

写真見てると長門市に行ってみたくなります。

20110515162031 20110515162046
20110515162223
20110515162049 20110515162052

| | コメント (0) | トラックバック (0)

美人百花6月号にlecca姐さん載ってた

美人百花6月号にlecca姐さん載ってるって言うんで、買う勢いで見に行ったんですが、見開きで1ページだけだったので、斜め読みで読んだだけで欲しかったんだけど、ガマンしました
Safariscreensnapz033

| | コメント (0) | トラックバック (0)

lecca姐さんAcoustic Liveを配信

5月11日(火)にavex Channelでlecca姐さんのAcoustic Liveが配信されました

臨月だそうですけど、頑張りますね

君にとどけ、スタートライン、ちからの3曲をアコースティックに熱唱してます
-----------------------

-----------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「週刊 ロボゼロ」 第12号(2)腰のフレームを胴体に取り付ける

「週刊 ロボゼロ」 第12号が、5月8日に届きました
Issue_12_1

今回は
20110505153713 20110505172547

第12号の組み立ては
「腰のフレームを胴体に取り付ける」です

  • サーボ(150)
  • M1.7x25mmネジ×3(※1本は予備)
  • M2x3mmネジ×7(※1本は予備)

サーボホーンを取り付ける
サーボホーンの取り付けネジはヘクサロビュラのネジを使ってます。9mmくらいの長さタッピングネジjで、ワッシャーをかませて付けました
20110505174935 20110505174938

左側のネジ2本を抜き取り、ブラケットに正しく付ける
20110505175418 20110505175421

腰のフレームを取り付ける
サーボホーン、フリーホーンの取り付け向きをよく確かめて、ネジを締める。ここのネジもヘクサロビュラのネジを使ってます
20110505175752 20110505175756 20110505175800 20110505180131

はい、完成。

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年 春のドラマ

冬は12番組くらい録画していたんですが、今回は今のところ4つ。なんか見たいと思うドラマが少ない

水曜日
「リバウンド」日テレ夜10時
Safariscreensnapz027

木曜日
「BOSS」フジテレビ夜10時
Safariscreensnapz026

土曜日
「高校生レストラン」日テレ夜9時
Safariscreensnapz028

日曜日
「JIN -仁-」TBS夜9時
Safariscreensnapz025

| | コメント (0) | トラックバック (0)

最近買ったもの(2011/5/10版)

前回まとめてから約2週間が経ちました

●DVI-Iメス:D-Sub15オス変換アダプター

ミニHDMIの端子を持つデバイスから、HDMI非対応のVGA、DVI対応のモニターに画像を表示させたかったのですが、購入したケーブルがうまく表示できなかったので、あれこれアダプター等を買って試してみてまして、そのうちのひとつ。これは失敗に終わりました


●miniHDMI-HDMIケーブル
いちおうHDMI対応モニターで表示できるかを試すために買いましたま、当然、表示できました

●HDMIメスtoDVI変換コネクタ
ドンキで買いました。1280円くらいだったかな。ならば上のケーブルをDVIに変換器を買って繋いでみました。成功とりあえずは写りました
20110511012753

●Super Clear Gel

ドンキで買いました。お顔につけて軽くコシコシすると、古い角質がボロボロとれてきますけと、毎日つづけると奇麗になるのかなぁ

20110511014146

●節電スイッチングタップ
ドンキで買いましたスイッチ付きで6連 お安かったのでついつい買ってしまいました。

20110511014448

●グリス

セラグリスHGを買う為に立ち寄ったプラモデル屋に置いてあるグリスをとりあえずひととおり買おうかと思ってたら、セラグリス以外はモリブデングリスだけでしたので、それも買ってみましたあと、純正のグリスも買ってみました。このグリスは樹脂にもメタルにも使えます。

重要:RS306MDの樹脂ギヤをメタルギヤーに取り替えた際に塗る為に買ったんですが、交換時に残留した双葉電子工業純正のグリスと、他社のグリスが混ざってしまった場合何が起こるかわからないので、双葉電子工業純正サーボギヤ専用グリスを使うようにした方がいいでしょう。

20110511014948 20110511015040

双葉電子工業純正サーボギヤ専用グリス
20110511015225

歯間ブラシ:グリスを塗る際に、使おうかと買ってみました
20110511015353

●Apple Composite AV Cable

iPad, iPhone 4, iPod touchをテレビなどに写すために購入。純
Safariscreensnapz024

●エネルプモバイルブースター KBC-L2BS(韓国版)用のACアダプターのアダプター

これは、買った訳ではないのですが、やっと届きました。

20110511012855 20110511012918

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Netter's Histology Flash Cards for iPad を買ってみた

先日、modalityBODYのアドオンで、
Small

Thieme's Atlas of Anatomy for iPad を買ったんですが、
とても奇麗な画像で、拡大しても十分見られる解像度を持った画像データで、約1500枚の画像に、600ページ以上のデータを持ち、十分に8500円の価値はあると思いました。
Medium3

で、Histologyのデータも欲しくて、とりあえず、Netter's Histology Flash Cards for iPadを買ってみました。
Medium2

スクリーンショット
20110509034032 20110509034052
20110509034126 20110509034130

で、こちらは、大した解像度でもなく、拡大するとボケるし、画像枚数も200枚程度だし、データ的にもこれはいいと言えるほどのデータも殆どなく、自分で作った方がまだマシだと思えるくらいです。4600円するんですが、まぁ、1000〜2000円程度なら買ってもいいかなぁ〜って感じに思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

RS306MD樹脂ギア vs メタルギア with ロボザック用テストボード

昨日、RS306MDの樹脂ギアをメタルギアに付け替えたサーボの動作の相違をコマンド方式による制御で比べてみました。

今回は、ロボザック用テストボードを用いて、いちおうPWM方式の場合ではどうなのかも見ておきました

ロボザック用テストボードを用いるのは、ロボゼロの第2号で付いてきたテストボードではサーボが1つしか繋げられないからです。ロボザックに付いてきたテストボードは3つまでサーボを繋げられるので、樹脂とメタルを繋げて、同時に動かして、それらの動きを比べることが可能だからです。
20110508003421

---------------------

---------------------

前回行ったコマンド式で動かしても今回のPWM式で動かしても、樹脂ギアーとメタルギアーは同じ挙動を示してくれるようでした

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

RS30xPacketUtil 1.2.5公開

Icn_rs30xpacketutil_128_2RS30xPacketUtil 1.2.5を公開しました。
※RS30xPacketUtilは、双葉電子工業のRS30xシリーズのコマンド式サーボモータを制御するパケットの生成、そして、そのパケットの送信および受信ができるアプリケーションです。 

最新版ダウンロードページ

更新内容

  • (修正)Packet Makerウインドウでロングパケットを生成した場合のLengthの値が間違っていたため修正した。
    20110507023721
  • (新規)Packet Controllerウインドで、Servo IDをスペースで区切って複数個入力できるようにした。これにより複数のサーボの同時回転が可能になった。
    20110507024243

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

RS306MD樹脂ギアー vs RS306MDメタルギアー

先日、RS306MDのギアーをメタルギアーに変更した件で、コメント頂いたので、

RS306MD樹脂ギアー と RS306MDメタルギアー

をロングパケットで回転させてみました。どうでしょうか

-----------------------------

-----------------------------

  • サイズや制御用コマンドに違いはありませんので、特に意識することなく交換可能であると聞いている。
  • メタルギヤと樹脂ギヤの歯は共通なので、RS302CD、RS304MDにメタルギヤを取り付けることも可能と書かれている。 (http://www.f-sangyo.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4513886305641)

私は、

  • RS303MRとRS304MDのトルクの違いは、RとDの違い、つまりモーターの性能の違いだと理解しています。ちなみにRがコアレスモーターで、Dがコアードモータです(型番についてはこちら)。
  • 303の方がトルクが太いのはメタルギアーのせいでなく、モーターの性能が高いからだと理解してます。

お値段的に、

  • 樹脂ギアーセットは約500円
  • メタルギアーセットは約2600円
  • RS306MDは約2000円
  • RS306MD+メタルギアーは約4600円
  • RS303MRは約6800円

さて、みなさんは、どう使い分けますか

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

| | コメント (1) | トラックバック (0)

藤城清治 自宅スタジオ展 へ行ってきました

藤城清治 自宅スタジオ展 へ昨日4日に行ってきました
20110505193342

自宅スタジオ展は20年ぶりだそうで、今回の展示では、爆笑問題の太田 光さんの「マボロシの鳥」

を藤城清治さんが、絵本にした

4062169568_c 絵本 マボロシの鳥
作: 太田 光
絵: 藤城清治 影絵・文
出版社: 講談社   
税込価格: ¥3,000
(本体価格:¥2,857)
発行日: 2011.05.16
ISBN: 9784062169561

が、5月16日に出版されますが、その作品が40点ほども展示されており、全部で120点ほどが展示されていました。

写真も自由に撮れ、ほぼ全部撮ってきたんですが、その何点かを小さくギャラリーしたものを載っけておきます
Safariscreensnapz021

す〜ごく奇麗です。素敵さはこの写真では伝わりません。どうやって奥行き、立体感、グラディエーションを作り上げているのか、実際に作っているところを見てみたくなります。そして自分でも作ってみたくなります

今月5月29日までのようですので、まだ見たことない方は是非、ご自分の目で見て下さい。4日の13時頃に行ったんですが、入場までに、だいたい40分くらい並びました。

それにしても、気がつかないもんですね。「岩崎学園東戸塚保育園」に何点か設置されていてるんですね。週1回くらいこの隣の建物に通ってるのに、あの壁がそうだったなんて...(汗)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

生誕100年 岡本太郎展 へ行ってきました

岡本太郎の生誕100年を記念して2011年3月8日~5月8日まで東京国立近代美術館にて「生誕100年 岡本太郎展」が開催されてまして、昨日の4日に行ってきました

東京メトロ東西線竹橋駅1b出口より徒歩3分 

20110505191439

展示作品のリストが見られます(ここ)が、川崎市岡本太郎美術館と表参道の岡本太郎記念館からの作品が9割近い感じですかね。

なんで、(それらへ行ったことある方は)そんなに目新しさは感じられません。というか普通の美術館で見るよか、そっちで見た方がいいんじゃね〜のとも思ってしまいました。

岡本太郎の作品のガチャ玉がありました。そのガチャ玉に10〜15分の列になってました。何回も並んで袋一杯に買っている人もいました。種類は8種類で、私は「手ー赤」が出ました
20110505191444

9時半くらいに行ったんですが、観て出てきた11時15分くらいには、チケット20分、入場30分くらいの列になってました。5月8日までなので、今週末見れるチャンスがあると思いますが、混雑が予想されるので、できるだけ早く行くことをお勧めします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「週刊 ロボゼロ」 第12号(1)樹脂ギアーをメタルギアーに変更

定期購読ではなく追加でアマゾンで注文した方の「週刊 ロボゼロ」 第12号が、5月5日に届きました 定期購読の方はたぶん5月8日に届くと思います。
Issue_12_1

今回はRS306MD-DCのサーボとネジが何個か付く号です。追加で2冊購入しました
20110505153713 20110505172547

この2つのサーボは、上腕肩側のサーボのギアーを強化する為に、RS306の樹脂ギアーをメタルギアーに交換して装着する予定です

今回の内容は、実際の第12号の組み立ての話ではありませんので悪しからず

メタルギアーセット(税込み2625円)は、RS301、303用のギアセットがメタルギアーで、RS306に取り付けることができます

20110505172146 20110505173013

サーボのネジを外して中を開けます。
20110505173341 20110505173345

樹脂ギアーを外して、メタルギアーをはめます。
20110505173543 20110505173546

蓋して、ネジを締めれば完成
20110505173847

さて、本来の12号の組み立ては、定期購読の方の第12号が届いてから書きたいと思います

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

Gray's Atlas of Anatomy for iPad がComing Soonだそうです

先日、modalityBODYのThieme's Atlas of Anatomy for iPad(日本で売ってる書籍で言えばプロメテウス解剖学コア アトラス )を買ったんですが、便利で、むちゃくちゃ気に入って使ってます ※Thieme's Atlas of Anatomy for iPadは、アドオンなのでホームページのリンクはこちら

Medium1 Medium

それなんで、Netter、GrayのiPad版のアトラスも、良いのがあったら買いたいと思っています。調べたら、いま、アトラスではないんですが、Elsevierから、Gray's Anatomy for StudentsのiPad版が出ているんですが、これを買ってみようかなと思っていました。

Gray’s Anatomy for Students for iPad - Elsevier, Inc
Safariscreensnapz018

が、たまたま、YouTubeにあったGray's Anatomy for Studentsの動画を観ていたら、Gray's Atlas of Anatomyも出るみたいですね 早く出ないかな〜
Safariscreensnapz017

------------------------------------

------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ニュートン 9種類をまとめ買い

いま、ニュートンのiPhone/iPad版が9種類出ています。ゴールデンウイーク中115円とセールしており、

  • iPad2で落ち易い。
  • iPhoneでは読みづらい。

らしいですが、そのうち改良版が出ると期待して、9種類全部を買いました

確かに、iPad2で起動させると、

  • 1回目の起動ではそのまま落ちました。
  • が、2回目は開くようです。
  • が、しばらくページを見ていると落ちてしまう場合があるようです。

でも、揃え出しちゃうと、今後も買い続けちゃいそうですよね

※以下の価格は2011/5/5の価格です。この価格は今後変わる可能性がありますので、実際の価格を確認して頂くようご注意下さい。


ニュートン 太陽と惑星 1.0.2
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要

ニュートン 太陽と惑星 1.0.2
カテゴリ: 教育
価格: ¥115 App
更新: 2010/12/22


iPhone


ニュートン ブラックホール
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要

ニュートン ブラックホール 1.0
カテゴリ: 教育
価格: ¥115 App
更新: 2011/03/22


iPhoneiPhone


ニュートン 巨大恐竜
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要

ニュートン 巨大恐竜  1.0
カテゴリ: 教育
価格: ¥115 App
更新: 2010/12/27


iPhone


ニュートン 大宇宙観測
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要

ニュートン 大宇宙観測 1.0
カテゴリ: 教育
価格: ¥115 App
更新: 2011/02/26


iPhone


ニュートン 昆虫のすがた
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要

ニュートン 昆虫のすがた 1.0
カテゴリ: 教育
価格: ¥115 App
更新: 2011/04/05


iPhoneiPhone


ニュートン 万能細胞
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要

ニュートン 万能細胞 1.0.2
カテゴリ: 教育
価格: ¥115 App
更新: 2010/12/23


iPhone


ニュートン 超巨大地震
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要

ニュートン 超巨大地震 1.0
カテゴリ: 教育
価格: ¥115 App
更新: 2011/04/15


iPhoneiPhone


ニュートン E=mc2
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要

ニュートン E=mc2 1.0.4
カテゴリ: 教育
価格: ¥115 App
更新: 2011/03/11


iPhone


ニュートン イオンのふしぎ
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要

ニュートン イオンのふしぎ 1.0
カテゴリ: 教育
価格: ¥115 App
更新: 2011/04/25


iPhoneiPhone

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「週刊 ロボゼロ」 第11号(1)胴体内部のサーボにサーボプラケットを取り付ける

「週刊 ロボゼロ」 第11号が、4月24日に届きました
Issue_11_1

第11号の組み立ては
「胴体内部のサーボにサーボプラケットを取り付ける」です

  • 左用サーボブラケット
  • 穴付きコの字ブラケット
  • サーボホーン
  • フリーホーン
  • M2x8mmタッピングネジ×1

今回の組み立ても、ネジ4本締めるだけです

  • 付いてきたパーツには「左用サーボブラケット」となっていますが、確かに左用サーボブラケットと同じなんでしょうけど、これが今回胴体内部に取り付けるサーボブラケットですね。
  • 今回取り付けるブラケットと胴体内部フレームが干渉するらしいので、ネジを締める前に、ブラケットをあてがって左右に振ってみました。この部分ギリギリに作ってあるようで、左右対称に歪まないようにネジを締めるのは難しいですね。胴体を右に回旋した時(ブラケットを左にふった時)、ブラケットとフレームがぶつかってしまったので、関連するネジを締め直してみましたが、それでもまだ干渉したので、ペンチで、ちょっとフレームを広げて干渉しないようにしました。
  • ここのネジはM2なので、付いてきたネジではなく、同じサイズのヘクサロビュラ(Hexalobular)のタッピングネジで取り付けました。

20110503180335 20110503180315

はい、完成。

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「週刊 ロボゼロ」 第10号(1)左前腕を組み立てる

「週刊 ロボゼロ」 第10号が、4月24日に届きました
Issue_10_1

第10号の組み立ては
「左前腕を組み立てる」です

  • 左前腕フレーム
  • 左用サーボブラケット
  • M1.7x3mmネジ×5(※1本は予備)

今回の組み立てはネジ4本締めるだけです
右前腕の時に、反対側からネジを締めたドジをした場所です今回はちゃんと正しい方から締めましたよ
20110503180308 20110503180311

はい、完成。

冊子では、「ロボット・イン・フィクション」というコーナーで毎号ロボットに関連する映画が紹介されてますね。今回10号と切りがいいので、どんなのが紹介されてたか書いておくことにしよ〜

  1. アイアンマン(観たよ
  2. サロゲート(観てないよ)
  3. トランスフォーマー(観たよ)
  4. ブレードランナー(観てないよ)
  5. アイ、ロボット(観てないよ)
  6. ターミネーター(観たよ)
  7. A.I.(観たよ)
  8. ウォーリー(観たよ
  9. アバター(観たよ
  10. ロボッツ(観たよ)

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

RS30xPacketUtil 1.2.1公開

Icn_rs30xpacketutil_128_2RS30xPacketUtil 1.2.1を公開しました。
※RS30xPacketUtilは、双葉電子工業のRS30xシリーズのコマンド式サーボモータを制御するパケットの生成、そして、そのパケットの送信および受信ができるアプリケーションです。 

最新版ダウンロードページ

更新内容

  • (更新)Windows版においてウインドウのクローズ時など挙動に問題があった為、メニューからウインドウの開閉を行える様にした。
    Parallels_desktopscreensnapz080
  • (修正)Packet Controllerウインドの回転方向(Dir To)の「Change」で正しくないパケット値を送信していた不具合を修正しました。
    0001
  • (修正)Packet MakerウインドウでIDを空欄にした場合などで不正終了してしまう不具合を修正しました。
    0002
  • (その他)ウインドウの名称を変更
    Packet Makerウィンドウ:パケットを作成します。
    Parallels_desktopscreensnapz077
    Packet Controllerウインドウ:Packetを送信しサーボを操作します。
    Parallels_desktopscreensnapz076

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »