WiShield2.0を譲ってもらいました
存在しかしりませんでしたが、今はもう生産されてないんですか!?idlernoさんに、WiShield2.0を譲って頂くことができ、今日届きました
- idlerno(iPhone+Arduino)
- ロボゼロの為に
http://twitter.com/idlerno/status/69784904765947904 - 作り過ぎだそうです
- http://twitter.com/idlerno/status/69802949173448704
- もしかすると譲ってもらえる
http://twitter.com/idlerno/status/69804533810868224 - これくらいの価格で
http://twitter.com/idlerno/status/69812216647520256
名前のごとくWiFiでArduinoができるシールドです。
まだ何もしていませんが、週末にピンソケット付けて、動作テストしてみたいと思います
----------------
にほんブログ村
| 固定リンク
「Arduino / Processing」カテゴリの記事
- Intel Galileo 開発ボード(1)入手(2014.02.24)
- FirmaSBBLE(浜サブレー) 公開(2013.12.30)
- SoftModemインターフェースボード で遊んでみる(5)(2011.10.13)
- SoftModemインターフェースボード で遊んでみる(4)(2011.10.13)
- SoftModemインターフェースボード で遊んでみる(6)(2011.10.21)
「週刊 ロボゼロ」カテゴリの記事
- Xcontroller 0.7.0 公開(2014.02.12)
- JO-ZERO2&ROBOXEROに対応した無線式送受信機JXB-1(2014.02.05)
- RCBController 1.0.0 公開(2013.09.28)
- 「SBDBT BLE for RCB」ファーム更新 (2013/9/23)(2013.09.24)
- 「SBDBT BLE for RCB with techBASIC」更新 (2013/9/23)(2013.09.27)
「無線(WiShield)」カテゴリの記事
- WiShield2.0でWebServerのスケッチを動かしました(2011.05.31)
- WiShield2.0にピンソケットを付けました(2011.05.29)
- WiShield2.0を譲ってもらいました(2011.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント