最近買ったもの(2011/7/5版)
6月22日から7月5日までに購入したものの一覧です
●Vstone ロボット専用コントローラー VS-C1(6/23)
●Vstone VS-C1接続用基板側コネクタ(6/23)
●教材ロボットキットBeautoChaser(ビュートチェイサー・ギヤボックス組み立て済)(6/23)
●ナイロンコートワイヤー(6/22)
●充電気に付けるUSBケーブル(6/25)
ん〜、これもKBC-L2Bで、iPhoneの充電がうまくいかない。。。。
●Time capsule(6/25)
やっとこさ買いました。性能が上がるのをまってましたが、ディスク容量が変わった程度でした。
●iTunesカード(6/25)
同じ値段を3枚買うと、3枚目が半額だったので買いました。
●日経ソフトウエア8月号(6/28)
ProcessingでKinectセンサーのプログラミングや、Androidのプログラミングとか、ちょこちょこ面白そうなことが書いてあったので買っちゃいました。本も出てたりするんですね
●USB扇風機2種類(7/3)
水色の方は首ふります。ピンクの方は首ふりませんし、ガタガタ振動がうるさくて使い物になりません
●Softbank 006Z(7/3)
007Zが出ますね。そりゃ〜そっちの方がいいんでしょうけど、月々3000円以上払えないので、こちらを選びました
●ウィズダム英和・和英辞典(7/3)
ウィズダム英和・和英辞典
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: ¥1,800
●Eye-Fi Mobile X2 8GB EFJ-MB-8G(7/4)
デジカメ持ってないのに、買いました(汗)てかProじゃないとRAW対応してないんですね。ちと失敗した。。。
●iPad2 Wi-Fi 32GB (7/5)
●simplism バブルレス/防指紋/光沢 保護フィルム(7/5)
ほんとうに、空気が入らないで付けられました。兎に角、吸着力がいい感じで、す〜っとくっついて行きました。ちょっと斜めだったので張り直そうかとも思いましたが、張ったら剥がせないくらい吸着している感じで、張り直すのをやめました。いっぱつで決めないとダメな感じです。
●週刊 ロボゼロ 第20, 21号(7/5)
今回は日曜ではなく、火曜日でした。あと3の倍数の号にサーボが付いてきてましたが、今回は違いました。
| 固定リンク
「買ったもの」カテゴリの記事
- 最近買った本(2014/6/15)(2014.06.29)
- 最近買ったもの(〜2013/11/30)(2013.12.04)
- 最近買ったもの(2013/5/1〜31)(2013.06.02)
- 最近買ったもの(2013/4/1〜30)(2013.05.02)
- 最近買ったもの(2013/3/1〜31)(2013.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント