USB-PS2コントローラでRZ1Basicのシミュレーションをしてみた
RZ1Basicのシミュレーション機能ですが、今回のv0.6.1のバージョンアップでGamePadコントロール機能を修正し、シミュレーションできるようにしました。
繋いだ、コントローラの設定をして、シミュレーション
-------------------------------
つづき
-------------------------------
----------------
にほんブログ村
| 固定リンク
「RZ1Basic」カテゴリの記事
- RZ1Basic v0.6.2 公開(2012.12.02)
- USB-PS2コントローラでRZ1Basicのシミュレーションをしてみた(2011.08.01)
- RZ1Basic v0.6.1 公開(2011.08.01)
- RZ1Basic v0.6.0 公開(2010.07.24)
- RZ1Basic v0.5.9 公開(2009.12.08)
「週刊 ロボザック」カテゴリの記事
- 関東ロボット練習会#83に行ってきました(2013.05.06)
- 関東ロボット練習会#83に行く事にした(2013.04.17)
- 週刊 ロボザック、ロボゼロ、ロビ の冊子検索(2012.12.07)
- RBT-001を繋げてみる(20):bt_sample_XeroZak 0.1.0 公開(2011.08.30)
- USB-PS2コントローラでRZ1Basicのシミュレーションをしてみた(2011.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント