« RXコントローラー for Macを作るぞ!(9) | トップページ | Zip・・itのMonster Pauchなんとも、可愛い »

RXコントローラー for Macを作るぞ!(10)

Icn_xcontroller_128_2

Xcontroller v0.4.0のMac版とWin版の両方を公開しました

ダウンロードはこちらからどうぞ

※まだ一部しかできていません.動作の保証は全くしませんので、各自の責任においてご利用下さい.また、高価なパーツを壊さないように注意して下さい.

すいません、公開の間隔が短くて申し訳ありません。今回はステータスチェックの機能を中心に作成しました、マニュアルを良く読んでご利用下さい.

更新内容

全体

  • 接続状態をいちいち切らない仕様にした.

メニューウインドウ

  • ロゴ画像の上でOption/ALT+クリックで切断できるようにした.

ポーズエディター

  • 電圧のボタンを無くした.
  • この部分、字の部分の絵を字にした.つまり英語のOS上で絵だと日本語のままなので、字にして日本語のOSでは日本語、英語のOSでは英語で表示するようにした.
    Xcontrollerscreensnapz041

モーションエディター

  • 変更無し

プログラムエディター

  • 変更無し

転送(プログラムの書込み)

  • 変更無し

ステータスチェック

Xcontrollerscreensnapz039

  • サーボの電流/温度/電圧の取得
  • デジタルポートの取得
  • アナログポートの取得
  • 変数/配列などメモリーの値を取得

詳しくはマニュアルを見て下さい.

その他

いちおうWindows版だと、こんな感じです
Parallels_desktopscreensnapz031

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

|

« RXコントローラー for Macを作るぞ!(9) | トップページ | Zip・・itのMonster Pauchなんとも、可愛い »

週刊 ロボゼロ」カテゴリの記事

Xcontroller」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RXコントローラー for Macを作るぞ!(10):

« RXコントローラー for Macを作るぞ!(9) | トップページ | Zip・・itのMonster Pauchなんとも、可愛い »