« 「週刊 ロボゼロ」 第?号(左足ぶたフレーム) | トップページ | ロボゼロの無線コントローラとしてPS2コントローラ型の2.4GHz無線コントローラ(VS-C1)を使うには、そして。。。 »

「週刊 ロボゼロ」 第?号(左膝下の組み立て)

またまた、まだ何号の組み立てになるかわかりませんが、第48号のサーボ連結フレームで、膝と膝下のサーボを組み立てました

20120303004730

あとは、54、55号がたぶん明日届くだろうから、それを組み立てれば、ロボゼロの形態はほぼ完成だ

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

|

« 「週刊 ロボゼロ」 第?号(左足ぶたフレーム) | トップページ | ロボゼロの無線コントローラとしてPS2コントローラ型の2.4GHz無線コントローラ(VS-C1)を使うには、そして。。。 »

週刊 ロボゼロ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「週刊 ロボゼロ」 第?号(左膝下の組み立て):

« 「週刊 ロボゼロ」 第?号(左足ぶたフレーム) | トップページ | ロボゼロの無線コントローラとしてPS2コントローラ型の2.4GHz無線コントローラ(VS-C1)を使うには、そして。。。 »