« lecca姐さんに逢いに九州男の「黒帯への」なんちゃらっていう武道館ライブへ行ってきました | トップページ | 「ジョン・カーター」を観てきました »

PTCUtilities v0.6.1

Icn_ptcutilities_128PTCUtilities v0.6.1を公開しました追記:GRPの出力およびQRコード作成に不具合が出ていることが判明しました 4/25)
PTCUtilitiesの更新内容をここに書くことにしました

PTCUtilitiesの最新版のダウンロードはこちらから

【更新内容】

  • (機能追加):GRPEditor, CHREditorのPNG,GIFでの出力において、透明化なしで出力する機能を設けた
    Ptcutilitiesscreensnapz005
  • (機能追加):COLEditorで、ルックアップテーブルでの出力に加え、画像で出力の機能を設けた
    Ptcutilitiesscreensnapz007
  • (不具合修正):GRPEditorで描画した後のGIFでの出力の不具合を修正しました

【PTCUtilitiesについて】:PTCUtilitiesは、PTCファイルからQRコードの作成、その逆のQRコード画像ファイルからPTCファイルの作成、PRG、GRP、CHR、COLタイプのPTCファイルの編集および出力などできるソフトウエアです。ご使用は各自の責任においてご利用頂くとともに、関係する他社さんとは一切関わりがありませんのでそちらに対してご迷惑の掛からないようにご注意下さい。

20120424233405

|

« lecca姐さんに逢いに九州男の「黒帯への」なんちゃらっていう武道館ライブへ行ってきました | トップページ | 「ジョン・カーター」を観てきました »

プチコン」カテゴリの記事

PTCUtilities」カテゴリの記事

コメント

GRPの保存やQR化がうまくいかないみたいですよ
当方winXP
以下、こんな感じでテストしました:
GRP Editer起動→BMP読み込んだり線引いたり
→保存、QR化→QRコードが1枚しか無い
プチコンで読み込むと、
左上の部分がちょっとあるだけ

投稿: | 2012年4月25日 (水) 02時39分

ありがとうございます。
チェックしてみます。
もしかしたらバグを修正した部分がQR化の方に影響を与えてしまったかもしれません。

投稿: miono | 2012年4月25日 (水) 06時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PTCUtilities v0.6.1:

« lecca姐さんに逢いに九州男の「黒帯への」なんちゃらっていう武道館ライブへ行ってきました | トップページ | 「ジョン・カーター」を観てきました »