ロボゼロのプログラムを勉強してみよう(10)
「ロボゼロのプログラムを勉強してみよう」の第10回目。
前回全アクションの機能を表にしましたが、今回は(汎用)変数V00-126(※127以降は汎用変数でないので書き上げていません)がどの様に使われているのか知る為に、全アクションファイル番号と使用されてる変数番号および使用内容を簡単に対応表にしてみました。
●使用されてる変数
- V00-23:サーボ、パワー、トルクなど
- V25-45:赤外線リモコンボタン値
※上記のV00-23,25-45は、使用されてたとしても書き入れてません。
ファイル番号 | 使用変数 | 使用内容 |
F5:メイン | V25-45 | 赤外線リモコンボタン値 |
V99 | 教示用 | |
V126 | 初期化済み判定(=100) | |
F6:前進歩行 | V107 | 荷物を持ってる場合(F8, F57) |
V108 | 棒を持ってる場合(F8, F46) | |
F7:左旋回 | V107 | 荷物を持ってる場合(F8, F57) |
V108 | 棒を持ってる場合(F8, F46) | |
F8:停止、自動判定起上がり | V50 | サーボ1の現在位置(判定) |
V51 | サーボ24の現在位置(判定) | |
V107 | 荷物を持ってる場合(F8, F57) | |
V108 | 棒を持ってる場合(F8, F46) | |
F9:右旋回 | V107 | 荷物を持ってる場合(F8, F57) |
V108 | 棒を持ってる場合(F8, F46) | |
F10:左移動 | V107 | 荷物を持ってる場合(F8, F57) |
V108 | 棒を持ってる場合(F8, F46) | |
F11:後退歩行 | V107 | 荷物を持ってる場合(F8, F57) |
V108 | 棒を持ってる場合(F8, F46) | |
F12:右移動 | V107 | 荷物を持ってる場合(F8, F57) |
V108 | 棒を持ってる場合(F8, F46) | |
F20:挑発→押忍 | V101 | 挑発=0、押忍=1 |
F34:ボーリング | V119 | 動作ループ |
F37:駆け足 | V119 | 動作フェイズ |
F39:阿波踊りほか | V102 | 阿波踊り→阿波踊り→ゴリラ→… |
F44:ダンスローングバージョンほか | V103 | ダンス→ブレイクダンスA→… |
V110 | 動作ループ | |
V111 | 動作ループ | |
F45:腕立て伏せほか | V104 | 腕立て伏せ→体操A→体操B→… |
F46:荷物を抱えるほか | V60 | トルクダウン、パワーアップ |
V108 | 荷物を持っていない場合は0 | |
F47:1〜5分タイマー | V110,111 | 20, 20x60(タイマー変数利用) |
V112-118 | 5,4,3,2,1分の値 | |
F48:うんていプログラム | V50 | トルクダウン、パワーアップ |
V51 | 右手、左手動作ループ | |
V110 | 動作ループ | |
F51:前回り | V50 | トルクダウン、パワーアップ |
V51 | 右手、左手動作 | |
V119 | 動作ループ | |
F55:パーカッション | V100 | 動作速度 |
F56:握手 | V50 | ステップ=3 |
V51 | サーボ24動作ステップ | |
V52 | サーボ24現在状態 | |
V53 | ステップ=30 | |
F57:棒を持つ | V107 | 持つ=0、放す=1 |
F59 | V110,111 | タイマー変数を利用し計算 |
F61:単体教示 | V75-87,94 | リモコンボタン対応付け |
V88 | 登録内容初期化 | |
V89-93 | 書込みなど | |
V99 | データ初期化ループ | |
V157,158 | 動作速度800 (V157) |
●未使用の変数
- V24,46-49,54-59,61,74,95-98,109,120-125
上記の変数が未使用です。未使用の変数はグローバルな変数として他のファイルから影響を受けないで利用できることになります。
※なお、無線リモコン端子を使う無線機を使う場合は、無線機からのデータが、V120-126にセットされます。
今回はこれくらいということで、また次回をお楽しみにしていて下さい
----------------
にほんブログ村
| 固定リンク
「週刊 ロボゼロ」カテゴリの記事
- Xcontroller 0.7.0 公開(2014.02.12)
- JO-ZERO2&ROBOXEROに対応した無線式送受信機JXB-1(2014.02.05)
- RCBController 1.0.0 公開(2013.09.28)
- 「SBDBT BLE for RCB」ファーム更新 (2013/9/23)(2013.09.24)
- 「SBDBT BLE for RCB with techBASIC」更新 (2013/9/23)(2013.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
怒濤のプログラミング講座更新ありがとうございます!
ところで、焼けたサーボを交換しながら、サーボ番号と基盤へ配線関係がわかりづらいと思いつつ、URLのような記事を書きました。(すみません図を借用させていただきました。)
資料館アプリにも同様の対応図があれば嬉しいなと思い、報告にあがりました。
投稿: 二名川 | 2012年7月22日 (日) 14時32分
こんばんは。あさひ一郎です。
メタルファイター(ROBONOVA Ⅱ)を最近組み立てました。ロボゼロの組立は、これからです。
こちらのグログ等参考にさせて頂きます。
よろしくお願いします。
投稿: あさひ一郎 | 2012年7月23日 (月) 00時05分
二名川さん
はい、みさせて頂きました。ロボゼロ資料館の方にも、そのうち、そんなの作ってみようかと思いました。
投稿: micono | 2012年7月23日 (月) 00時44分
あさひ一郎さん
コメントありがとうございます。
メタルファイター(ROBONOVA Ⅱ)というのが出たんですね?知らなかったです。後で調べてみます。
で、ロボゼロも作られるんですね。たまにブログにも遊びに来て下さい。
投稿: micono | 2012年7月23日 (月) 00時46分