『ロック・オブ・エイジズ (Rock of Ages)』を観てきました
『ロック・オブ・エイジズ (Rock of Ages)』を9月22日に観てきました
勝手に得点:5.5点(満点5)
またまた、5点越え
もともとミュージカルなんですかね。
それが、そのまま、ミュージカル仕立で映画になりました。
カッコ良くて、笑えて、ちょ〜面白かったです
映画の中で使われる曲は、以下な感じです。ベストヒットUSA世代なロック/ポップス好きな方は、懐かしい曲のオンパレード。絶対楽しめると思います
- パラダイス・シティ(ガンズ・アンド・ローゼズ)
- シスター・クリスチャン/まるっきりパラダイス/ナッシン・バット・ア・グッド・タイム(ナイト・レンジャー&デイヴィッド・リー・ロス&ポイズン)
- ジューク・ボックス・ヒーロー/アイ・ラヴ・ロックンロール(フォリナー&ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツ)
- 強気で愛して(パット・べネター)
- ガール・ライク・ユー(フォリナー)
- モア・ザン・ワーズ/へヴン(エクストリーム&ウォレント)
- ウォンテッド・デッド・オア・アライヴ(ボン・ジョヴィ)
- アイ・ウォナ・ノウ(フォリナー)
- アイ・ワナ・ロック(トウィステッド・シスター)
- シュガー・オン・ミー(デフ・レパード)
- ミスティ・ハート(クォーターフラッシュ)
- シャドウ・オブ・ザ・ナイト/ミスティ・ハート(パット・べネター&クォーターフラッシュ
- ヒア・アイ・ゴー・アゲイン(ホワイトスネイク)
- 涙のフィーリング(REOスピードワゴン)
- お気に召すまま(ジャーニー)
- アンダーカヴァー・ラヴ(ディエゴ・ボネータ※映画オリジナル曲)
- エヴリ・ローズ・ハズ・イッツ・ソーン(ポイズン)
- ハリケーン(スコーピオンズ)
- シスコはロック・シティ/ウィア・ノット・ゴナ・テイク・イット(スターシップ&トゥイステッド・シスター)
- ドント・ストップ・ビリーヴィン(ジャーニー)
| 固定リンク
« 『踊る大走査線 THE FINAL 新たなる希望』を観てきました | トップページ | 週刊 ロボゼロ セレクト商品のジャイロセンサーはサイズ1/4お値段1/10の後継機が秋月で入手できる?(その6) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「ジョーカー・ゲーム」を観ました(2015.02.01)
- 「ジャッジ 裁かれる判事」を観ました(2015.02.01)
- 「TRASH この街が輝く日まで」を観ました(2015.01.18)
- 「オズ めざせ! エメラルドの国へ」を観ました(2015.01.18)
- 「海月姫」を観ました(2014.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント