SBDBT用HEXファイル ダウンロード
SBDBTシリーズのファームに関して、ランニングエレクトロニクスさん/ROBOMICで開発してきた特にロボット(RCB3/4)関連のファームに関して、HEXファイルにしたものを、私のところでもダウンロードできるようにすることになりましたなお、ここでのファイルの取り扱いは自己責任においてご利用下さい。
●PS3系コントローラ用ファーム
- 対応ボード:HSWB-4F/HSWB-3(?)/RCB-3HV(?)
通信速度:2400bps、パリティ: なし
動作確認:ロボゼロ(配線)
SBDBT5V/SBDBT5VRP/(SBDBT)
(20130114版) HEXファイル
- 対応ボード:RCB-4HV
通信速度:115200bps、パリティ: EVEN
動作確認:KMR-M6(配線)
SBDBT5V/SBDBT5VRP/(SBDBT)
(20130114版) HEXファイル
※(?)の付いたボードでは試していません
※アナログスティックの最大値は127、最小値は1です
※D:アナログスティックをデジタル的に扱う。1 or 127
※A10:アナログスティックの中央値64±10はニュートラル状態。
※A25:アナログスティックの中央値64±25はニュートラル状態。
※ここでの事柄はすべて自己責任において行って下さい。
●Bluetooth LE RCB用ファーム
iPhone 5, 4S, iPad 3rd, 4th, iPod touch 5th など、Bluetooth 4.0対応のデバイスからRCB3またはRCB4のロボットを動かす為のファームのHEXファイルです。
- 対応ボード:HSWB-4F/HSWB-3(?)/RCB-3HV(?)
動作確認:ロボゼロ(配線)
SBDBT5V/SBDBT5VRP/(SBDBT)
(20130923版) HEXファイル - 対応ボード:RCB-4HV
動作確認:KMR-M6(配線)
SBDBT5V/SBDBT5VRP/(SBDBT)
(20130923版) HEXファイル
- SBDBT BLE for RCB
ソースコード(20130923版)
※(?)の付いたボードでは試していません。
※アナログスティックには現在対応していません。
※プロファイルはこんな感じです。
※CharactaristicのWriteにHEXで以下を参考に送信します。
※動作をストップさせるには0x0000を送信して下さい。
※lightBlueでテストできます。
1-2バイト目:ボタン
- UP: 0x0001
- DOWN: 0x0002
- RIGHT: 0x0004
- LEFT: 0x0008
- Y button: 0x0010
- A button: 0x0020
- B button: 0x0040
- X button: 0x0100
- L1: 0x0200
- L2: 0x0400
- R1: 0x0800
- R2: 0x1000
- START: 0x0003
- SELECT: 0x000C
3-4バイト目:左アナログ
- 左右: 1-255 (Neutral=128)
- 上下: 1-255 (Neutral=128)
5-6バイト目:右アナログ
- 左右: 1-255 (Neutral=128)
- 上下: 1-255 (Neutral=128)
7-9バイト目:アクセラレータ
- X軸: 1-255 (Neutral=128)
- Y軸: 1-255 (Neutral=128)
- Z軸: 1-255 (Neutral=128)
10バイト目:設定(向き、設定)
- 7-6bit目: アクセラレータ設定(0-3)
- 5bit目: 左アナログ(0-1)
- 4bit目: 右アナログ(0-1)
- 3-1bit目: iOSデバイス向き(1-4)
●HEXファイルの書込み方
- MPLABを起動
- (デバイスの選択:変更してなければ初回のみ)
Configure > Select Device を選択
Deviceに"PIC24FJ64GB004"を選択します。その際に、Device Familyで"16bit MCUs (PIC24)"を選択すると絞り込まれるので、探しやすいかもしれません。
- PICkit3を接続
- Programmer > Select Programmer > PICkit3を選択
- Programmer > Settings
- PowerタブのPower target circuit from PICkit3を選択して、ダイアログを閉じる
- File > Import からHEXファイルを選択
- Programボタンをクリック or Programmer > Programを選択
- OutputでProgramming...Programinng/Verify completeと表示されれば完了
----------------
にほんブログ村
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨夜徹夜でDUALSHOCK3とのペアリングを
試行錯誤しながら行ったのですが、うまく行かず。
本日、当ブログで配布いただいているHEXファイルを使用したところ、
動作するようになりました。
大変感謝しております。
ありがとうございました。
投稿: 無線初心者 | 2013年10月19日 (土) 23時42分
無線初心者さん
てっきり返事を書いたかと思ってたら、書き忘れてたようでした。
コメントありがとうございました。
うまく動作するようになって良かったです。
設定方法などがブログ内のいろんなところに散らばってて探しにくくて申し訳ありません。
いつかまとめたいと思って入るんですけどね〜
ということで、また何かありましたらコメント書いて下さい。
投稿: micono | 2013年11月14日 (木) 13時57分
初めまして。
初めて質問させていただきます。
SBDBT5VとPS3コントローラーを使用し、スティックの設定をアナログにした場合、
出力される値は、1-127の間でどのような分解能で出力されるのでしょうか?1単位で細かく出力されますか?
それとも1or64or127なのでしょうか?
ご回答してくださると助かります。
投稿: 初使用 | 2013年12月26日 (木) 17時39分
初使用さん
お返事遅くなりました。
もう1年さわってないので記憶がないんですが、少なくともDだと、1or64or127だと思います。
Aの方はいくつに設定したかな?1刻みでなく、5刻みとか10刻みとかかもしれません。当然1刻みに設定するこも可能です。
投稿: micono | 2013年12月27日 (金) 00時08分
はじめまして
HEXファイル「ps3spp_for_rcb3_D」を使用させていただきました。
DUALSHOCK3との接続および動作は問題なくできています。
しかしVS-C2 for Androidでの動作に問題がありました。
なぜかSTARTボタンとSELECTボタンだけがレスポンスが非常に悪く、ほとんど反応しません。
他のボタンは特に問題もなく正常動作しております。
micono様の環境ではこのような不具合がありますでしょうか?
投稿: red baron | 2016年1月11日 (月) 16時17分
ありがとうございます。しばらくやってないので、どうなのかわかりませんが、バグなのかもしれませんね...
ちょっと確認してみます。
投稿: micono | 2016年1月12日 (火) 01時22分
お世話さまです。
早速のご返信、ありがとうございます。
参考までに・・・
ランエレさんのサポートページで配布されておりますPS3コントローラ /USBゲームパッドUART変換ファームウェア
のソース Ver.150829(最新)をビルドして使用しても同様な不具合となっております。
ランエレさんのサポート掲示板でも質問いたしましたが、ランエレさんではVS-C2 for Androidを使用しての環境がないので検証が困難との回答でした。
投稿: red baron | 2016年1月12日 (火) 19時17分
そうですね。コントローラ関連は、みんなそれぞれでもっているコントローラで作りあったものを統合した形になってますからね。
ブログのどこかに書いたような気がしますが、
VS-C2 for Androidが、スタートとセレクトの信号を出してないってことなかったでしたっけね?記憶がさだかでありませんが、もしVS-C2 for Androidがプレステのデータに準じたような信号を出していれば動くと思います。VS-C2 for Androidの仕様が異なれば動かないかと思います。
で、スタートと、セレクトは3と12だったと思います。回避策として、十字キーの上と下を同時に押すと3、右と左を同時に押すと12になるかと思いますが、それで対応させることが可能かと思います。が、とにかく、昔のことで記憶がないのですし、実際にまだやってないので、書いてることが正しいかわかりません。
投稿: micono | 2016年1月12日 (火) 21時47分
PS3系コントローラ用ファーム
のソースコードを見てみましたが、
VS-C2 for AndroidのようなRCB3系の信号を出しているものには対応させてないように思いますが、動くんですかね〜?
VS-C2 for Androidの場合はSPPサーバーのファームを少し改造して使えばいいんじゃないのかなぁ?
すいませんあやふやで。また時間があったら調べます。
投稿: micono | 2016年1月13日 (水) 09時52分
いろいろとお手数をかけていただきありがとうございます。
SPPサーバーのファームを少し改造して・・・とありますが
ソースのglobal.hのどのあたりを変更するのでしょうか?
それともglobal.h以外のファイルにも変更が必要になるのでしょうか?
アドバイスいただけると助かります
投稿: red baron | 2016年1月13日 (水) 22時28分