« 『レ・ミゼラブル』を観てきました | トップページ | 「週刊 ロビ」 第9号 »

Xcontroller 0.6.6 公開

Icn_xcontroller_128_2

Xcontroller v0.6.6のMac版とWin版の両方を公開しました

久しぶりに更新しました。以前"ロボゼロのプログラムを勉強してみよう(12)"で使えるラベル名/コメント名を調べたんですが、その辺りを改良しました。

ダウンロードはこちらからどうぞ
チュートリアル?ムービーはこちら

※動作の保証は全くしませんので、各自の責任においてご利用下さい.また、高価なパーツを壊さないように注意して下さい.

更新内容

プログラムエディタ

  • [新規]:"右クリック>挿入"に
    ゼロガレージさん提唱の「プログラムを脳にやさしく」で紹介されているコメント用のプリセットを追加
    Xcontrollerscreensnapz004
  • [変更 ]:ラベルおよびコメントの":",";"の前にタブやスペースが入っていてもエラーにならないようにした。
  • [変更]:コメントをコマンドの後ろに書き足しても、エラーにならないようにした。
  • [変更]:ラベル名に漢字を使っても、エラーにならないようにした。

----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

|

« 『レ・ミゼラブル』を観てきました | トップページ | 「週刊 ロビ」 第9号 »

週刊 ロボゼロ」カテゴリの記事

Xcontroller」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Xcontroller 0.6.6 公開:

« 『レ・ミゼラブル』を観てきました | トップページ | 「週刊 ロビ」 第9号 »