techBASICとSBDBTを使って、iPhoneやiPadでロボゼロやRCB-4HV (KMR-M6)を無線コントロールしてみました (Source編)
techBASICとSBDBTのBLEの機能を使って、iPhoneやiPadでロボゼロやKMR-M6を動かした動画を紹介しましたが、techBASICのソースを公開すると言ってて、すっかり忘れていましたとりあえずダウンロードできるようにしました。かなりの説明不足ですが、分からないところがありましたら言って下さい。
●以前書いた関連記事
- techBASICとSBDBTを使って、iPadでRCB-4HV (KMR-M6) を無線コントロールしてみました
- techBASICとSBDBTを使って、iPhoneでROBOXEROを無線コントロールしてみました
- techBASICでGamepad風のUIを作ってみました(Source編)
- techBASICでGamepad風のUIを作ってみました(iPhone編)
- techBASICでGamepad風のUIを作ってみました(iPad編)
● ダウンロード
●使い方など
- ソースは、techBASIC上でも、techBASIC AppBuilderで作ったAppでも、iPhone, iPhone (3inch Retina), iPhone (4inch Rechina), iPad, iPad (Retina)でも、縦向きでも、横向きでも使えるようにしてあります。
- 画像データはGamepad like UIを使っていますので、こちらの記事を参考に設定して下さい。参考までに「Gamepad like UI v?.txt」も入ってます。
- 目的のファイルは「SBDBT BLE for RCB v?.txt」です。このファイルをiPhone, iPadのtechBASICで読み込んで使って下さい。
- ダウンロードしたソースコードやファームは、各自の責任においてご利用下さい。
●SBDBTのファーム
- SBDBTというフォルダに入っています。SBDBTに書込んで下さい。
- また、RCB3用とRCB4用とSBDBTのHEXファイルをダウンロードできるようにもしてあります。もし更新した場合は、そこに起きます。
●SBDBTとtechBASIC
- SBDBTは、ランニングエレクトロニクスさんから出ているBluetooth通信できるPICマイコン付きモジュールです。現在はいろいろなタイプのものが出ています。動画ではSBDBT5Vを使っています。
- techBASICは、Byte Worksから出ている、iOS上でBASICプログラムを作って動かせるというアプリです
techBASIC
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥1,300
----------------
| 固定リンク
「iPhone / iPad 関連」カテゴリの記事
- iPad Air 64GB Wi-Fi を買いました(2013.11.07)
- 「うおーるぼっと」で遊ぼ(2)(2013.10.15)
- 「Maker Faire Tokyo 2013」 来て下さい(2013.10.16)
- RCBController 1.0.0 公開(2013.09.28)
- 「SBDBT BLE for RCB」ファーム更新 (2013/9/23)(2013.09.24)
「週刊 ロボゼロ」カテゴリの記事
- Xcontroller 0.7.0 公開(2014.02.12)
- JO-ZERO2&ROBOXEROに対応した無線式送受信機JXB-1(2014.02.05)
- RCBController 1.0.0 公開(2013.09.28)
- 「SBDBT BLE for RCB」ファーム更新 (2013/9/23)(2013.09.24)
- 「SBDBT BLE for RCB with techBASIC」更新 (2013/9/23)(2013.09.27)
「無線(SBDBT)」カテゴリの記事
- SBBLEController 1.1.0 公開(2014.06.21)
- FirmaSBBLE(浜サブレー) 公開(2013.12.30)
- SBBLE(サブレー) I2C対応版 公開!(2013.12.25)
- 「Maker Faire Tokyo 2013」 来て下さい(2013.10.16)
- RCBController 1.0.0 公開(2013.09.28)
「KMR-M6 (多脚ロボット)」カテゴリの記事
- 「Maker Faire Tokyo 2013」 来て下さい(2013.10.16)
- RCBController 1.0.0 公開(2013.09.28)
- 「SBDBT BLE for RCB」ファーム更新 (2013/9/23)(2013.09.24)
- 「SBDBT BLE for RCB with techBASIC」更新 (2013/9/23)(2013.09.27)
- 「SBDBT BLE for RCB with techBASIC」を更新しました(2013.06.09)
「techBASIC」カテゴリの記事
- tBeditor v0.45 公開(2014.10.26)
- mbed HRM1017 (7)techBASICでナイトライダー(2014.07.28)
- RFduino 実験 (6) techBASICで温度計(2014.01.13)
- RFduino 実験 (5) techBASICで動かしてみる(2014.01.11)
- FirmaSBBLE(浜サブレー) 公開(2013.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント