RFDuinoをプレオーダーしました
KickstarterでOpen source RFの指先サイズのArduino:「RFDuinoプロジェクト」というのが出ていまして、先日プレオーダーが出来るようになったため、何個かオーダーしました
※Kickstarterとは2009年に設立されたアメリカ合衆国の民間非営利企業で、自社のウェブサイトにおいてクリエイティブなプロジェクトに向けてクラウドファンディングによる資金調達を行う手段を提供している
RFDuinoは、RF+duinoですから、無線(Bluetooth 4.0 LE)で通信可能なArduinoということですね
-----------------
-----------------
最近、SBDBT、konashi、techBASICを使って、BLEをやっていますが、ArduinoでBLEが使えるようになっちゃうんですね
BLE Shieldというのがありましたが、これはUnoサイズのシールドですけど、RFDuinoは本体にBLEが付いてて、かつ、指の上に乗っかるサイズです
私は、
- Experimenters Dev Kit
本体2個とシールド全種類 - RFduino1個
- Prototyping Shield2個
- CR2032 Shield1個
買いました 合計すると、$221で、送料は$20で、計$241でした。
えっと、オーダーしたからといって、すぐ手に入るわけではありません、私が注文したのが、4月6日だったんですが、その時点で8月発送は予定のようでした届くのは、まだまだ先、忘れたころに届きそうな。。
ーーーーーーーーーー
●RFDuino $21
●シールド
- USB Shield Accessory Board $21
- RGB Pushbutton Shield Accessory Board $11
- Servo Shield Accessory Board $13
- PCB USB Shield Accessory Board $20
- Prototyping Shield Accessory Board $7
- Dual AAA Battery Shield Accessory Board $17
- Single AAA Battery Shield Accessory Board $17
- CR2032 Coin Battery Shield Accessory Board $13
- microSD Shield Accessory Board $12
- Dual Relay Shield Accessory Board $22
●セット販売
- Teaser Kit $39
- Project Dev Kit $99
- Experimenters Dev Kit $173
- Multi Project Dev Kit $253
- Master Dev Kit $467
●リンク
-------------------
●techBASICは、Byte Worksから出ている、iOS上でBASICプログラムを作って動かせるというアプリです
先日(4/12)に最新版v3.0が公開されました。日本語も使えるようになりより一層使いやすくなりました
techBASIC
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥1,300
----------------
| 固定リンク
「無線(RFduino)」カテゴリの記事
- SBBLEController 1.1.0 公開(2014.06.21)
- RFduino 実験 (6) techBASICで温度計(2014.01.13)
- RFduino 実験 (5) techBASICで動かしてみる(2014.01.11)
- RFduino 実験 (4) LED Buttonサンプル(2014.01.10)
- RFduino 実験 (3) 温度を計るサンプル(2014.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント