« 「週刊 ロビ」 第30号 | トップページ | RCBController 1.0.0 公開 »

「SBDBT BLE for RCB with techBASIC」更新 (2013/9/23)

Icon_ipad2x_2 似たタイトルで連日の公開となってしまいましたが 「SBDBT BLE for RCB with techBASIC」を更新しました

SBDBT BLE for RCB with techBASICは、ゲームパッドのインターフェイスをもったBluetooth LEでデータを送信するtechBASICのプログラムです。

今回は、iOS7 と techBASIC 3.2が公開されましたが、それぞれで動作確認し、"SBDBT BLE for RCB.bas"の改良を行いました。

Img_3388

更新内容

  • メモリの代わりとして方眼用紙の画像を描画していましたが、techBASIC 3.2で非常に描画に時間がかかるため、コメントアウトしました。
  • 接続完了の判定の改良
  • ほか

●以前書いた関連記事

● ダウンロード

●使い方など

  • ソースは、techBASIC上でも、techBASIC AppBuilderで作ったAppでも、iPhone, iPhone (3inch Retina), iPhone (4inch Rechina), iPad, iPad (Retina)でも、縦向きでも、横向きでも使えるようにしてあります。
  • 画像データはGamepad like UIを使っていますので、こちらの記事を参考に設定して下さい。参考までに「Gamepad like UI v?.txt」も入ってます。
  • 目的のファイルは「SBDBT BLE for RCB v?.txt」です。このファイルをiPhone, iPadのtechBASICで読み込んで使って下さい。
  • ダウンロードしたソースコードやファームは、各自の責任においてご利用下さい。

●SBDBTのファーム

●SBDBTとtechBASIC

techBASIC App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥1,300

----------------

にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村

|

« 「週刊 ロビ」 第30号 | トップページ | RCBController 1.0.0 公開 »

iPhone / iPad 関連」カテゴリの記事

週刊 ロボゼロ」カテゴリの記事

無線(SBDBT)」カテゴリの記事

週刊 ロビ」カテゴリの記事

KMR-M6 (多脚ロボット)」カテゴリの記事

techBASIC」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「SBDBT BLE for RCB with techBASIC」更新 (2013/9/23):

« 「週刊 ロビ」 第30号 | トップページ | RCBController 1.0.0 公開 »