« 「週刊 ロビ」 第46号 | トップページ | 「週刊 ロビ」 第47号 »

「週刊 ロビ」 第49号 マイコンはVS-RC014だ!?

Safariscreensnapz031

第49号は、マイコンですね!
デアゴのロビのページでパーツが公開になりましたね
VR-RC014と書かれてます。Vistonのマイコンのこと全く知らないので良くわかりませんが、コネクター的にRS308MDのサーボのコネクター用に作られたマイコンですよね。このコネクター使ってるサーボは他にはないですよね??
Safariscreensnapz030

VR-RC003とは全く異なるもの何でしょうかね?コントロールアプリであるRobovieMakerはVR-RC014では使えないんでしょうかね?使えるといいですよね。

兎に角、マイコンはサーボ以上に壊れたらどうしようもないものですからね。ロボザックも、ロボゼロもマイコンはどちらも2つ注文し(定期購読と合わせて計3つ)予備として持ってます。ロビも多分同じように予備を買うかと思いますが、とりあえず1つだけ、49号を早速予約注文しました


----------------
にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ

|

« 「週刊 ロビ」 第46号 | トップページ | 「週刊 ロビ」 第47号 »

週刊 ロビ」カテゴリの記事

コメント

ROBOMICさん初めまして

いつもブログで勉強させてもらってます。
今更なのですが、ロボゼロも無線化に感銘を受けて自分もSBDBT5VとPS3コントローラーを使って挑戦してみましたが、うんともすんとも言わずそれぞれに電源が入っているだけの状態です。どこの何が悪いのかもわからないので、どこをどうすればいいのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

投稿: Taisuke | 2014年1月20日 (月) 00時50分

Taisukeさん
お返事遅くなりました。iPhoneからなのでろくなサポートできないですけれども。まずSBDBTのファームをPickit3を使ってPS3用のファームに書き換えましたでしょうか?

投稿: micono | 2014年1月21日 (火) 08時29分

お返事ありがとうございます。
ROBOMICさんのブログを見ながら、見よう見まねでPICKit3でやってみたらPS3コントローラーのボタンを押すとSBDBT5VのLEDが点灯するのでファームの書き換えはうまくいっていると思うのですが、ロボゼロ自体は相変わらず動きません。プログラムはDr.GIYさんのページで見つけたもの使いました。一体どこが悪いのか検討をつけることもできません。またROBOMICさんのプログラムの勉強のページにあるVS-C1のプログラムはそのまま使えるのでしょうか、もし変更する場合などあれば一緒に教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

投稿: Taisuke | 2014年1月21日 (火) 17時47分

Taisukeさん

情報があちこちしちゃっててみにくくでごめんなさい。

ファームの設定が
http://micono.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/btsbdbtsixaxis-.html
に書いてある設定に変更してありますでしょうかね?
GIYさんのやVS-C1のロボゼロのプログラムそのままでたぶん動と思うんですけど。。。

投稿: micono | 2014年1月25日 (土) 22時39分

お返事ありがとうございます。
プログラムの件はありがとうございます。
ファームの書き換えの件ですがROBOMICさんのSIXAXIS編を見ながらやっていてPICkit3でのファームの書き換えでMPLABでsbxbt-ps3を開きファームをimportで開いてもglobalがみつからずソースをOpen Workspsceで開いてROBOMICさんの数値に変更したのですがやり方はあっているでしょうか?
あとプログラムのサンプル自分で作ってみてロボゼロに入れたら、突然二歩ほど歩く動作をしたので電源切りまた電源を入れたら同じ動作をし、三度目に電源を入れたら全てのサーボが脱力してしまいステータスチェックで見てもサーボに電圧がない状態です。今は起動音などの音しかならない状態です。
これはコントロールボードが壊れてしまったんでしょうか?壊れた場合直るでしょうか?
是非判断をお願いします。

投稿: Taisuke | 2014年1月26日 (日) 01時08分

Taisukeさん

ソースをダウンロードして、sbxbt_ps3のプロジェクトファイルをダブルクリックして開けばいいかと思います。で、global.hが編集できると思いますよ。で、ビルドして、転送する必要があるかと思います。

最新のファームのソースは試していないので、もしうまく動かないようでしたら、古い方のをダウンロードして試してみるのもいいかもしれませんね。

接続が間違っているんじゃなければ、書かれてることでコントロールボードを壊すようなことはしてないと思います。

もしコントロールボードは壊れたら基本直せるものじゃないと思ってた方がいいかと思います。あと約4000円で買えるようなコントロールボードはないので、予備は何個か持ってた方が良いかと思います。と言っても、もう売ってないですもんね。。

投稿: micono | 2014年1月26日 (日) 01時41分

早いお返事ありがとうございます。
ProjectからOpenでできました。ありがとうございます。
ただコントロールボードに関してはなんかダメっぽいです電源が入りパソコンには継りますが、サーボが一つも反応しません。とりあえずディアゴに相談してみます。
一つ一つ丁寧に教えていただいてありがとうございます。プログラムもロボットも初心者なのでこれからもよろしくお願いします。

投稿: Taisuke | 2014年1月26日 (日) 04時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「週刊 ロビ」 第49号 マイコンはVS-RC014だ!?:

« 「週刊 ロビ」 第46号 | トップページ | 「週刊 ロビ」 第47号 »