「ハイパー・マイコンmbedでインターネット電子工作」発売予定
7月7日に「ハイパー・マイコンmbedでインターネット電子工作」が出版されるようで、Amazonで予約可能ですね
- 第1章 mbedを使って組み込みマイコンのプログラム開発をマスタしよう!
早くしかも簡単に動くものが作れるRapid Prototypingを体験する - 第2章 ライブラリを使って作りたいものを素早く簡単に作る
液晶表示とネットワーク対応のメール送信プログラミング - 第3章 Socket通信を使ってmbedとWindowsのコラボレーションを実現しよう
組み込みマイコンでも簡単にインターネット通信が利用できる - 第4章 ネットワークで音声を送受信するIP トランシーバの製作
応用事例1:シンプルなハードウェアで簡単実験 - 第5章 自動更新する天気予報表示ガジェットの製作
応用事例2:xml形式のデータをうまく使いこなす - 第6章 JPEGカメラとXBeeWifiを使った画像表示システムの製作
応用事例3:動画と無線 - Appendix ライブラリ
”インターネット”とタイトルに入ってるけど、インターネットの難しそうな話だけでなく1〜2章で基本的な使い方も説明してありそうですね。
mbed関連書籍は、これまで、本屋で立ち読みしても、なかなか買いた衝動にかられるものがなかなかないんですが、これは予約注文しちゃいました
----------------
にほんブログ
| 固定リンク
「mbed/LPC/REWBPIC」カテゴリの記事
- mbedワークショップ 2014 VOL1.1 〜mbedハンズオン〜(2014.08.20)
- mbed HRM1017 (7)techBASICでナイトライダー(2014.07.28)
- 「ハイパー・マイコンmbedでインターネット電子工作」発売予定(2014.06.19)
- 『mbed LPC1114FN28』のファームを更新してみた(2014.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント