RedBearLabのnRF51822とBLE Nano Kitを買いました
約2ヶ月前の11月初めのころの話ですが、RedBearLabのnRF51822とBLE Nano Kitを買いました
RedBearLab nRF51822は、Arduinoの形状で、Arduinoやmbedの互換ボードとして使うことができます。
BLE Nano Kitは、BLE Nanoと、USBの付いた書き込み用ボード MK20がセットになったものでかなり小さいです。
使い方は、こちら「Getting Started with nRF51822」にあります。まだ、ほとんどいじっていませんが、mbedでもArduinoでもプログラミングできていいですね。
BLE Nano Kitは2つゲットしまして、ピンは、付いてきたピン通りに付けたものと、もうひとつはブレッドボードに挿しやすいように両方にピンの出てるピンをMK20に付けたものを作ってみました。
基本形(ピンソケット版)
改変形(双頭ピンヘッダー版)
ブログ書くのも、買ってからこんなに経ってからで、なかなか、これをやる為の時間が回ってきませんが、来年は、少しはやることを目標にしたいですね
----------------
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント